店長ブログ
店長ブログ
インスタ映えできるかな?
2018-09-11
こんにちは
みなさん、お元気にお過ごしですか??

ずっと検討していた『インスタグラム』…歳をとったせいか
機械に弱くなり
流行についていけず、先延ばしにして

いました
この度、ついに開設することができました!!

とはいえ、まだまだ使い方もわからず…これから
少しずつ『インスタ映え』する投稿をしていきたいと
思っていますので、そちらもよろしくおねがいします。

自販機で応援!
2018-09-10

先月、ショールームに伊藤園さんのご協力により、自販機を
設置することができました

いろいろ検討する中で、ショールームにご来店いただく
お客様のおもてなしドリンクを、どうしても自販機で
対応したいと思い、模索していました。
いろいろ調べていくと、自販機と言っても一概にこれ!と
はいかないもので、どこのメーカーにするのか、初期費用、
電気代の問題などを考えて検討し始めました。
今回、伊藤園さんとのご縁があり、お願いすることにしました。
地元で頑張ってる方を応援したいということもあり、
フットサルチーム『アグレミーナ浜松』応援自販機を設置
しました!
ありがたいことに予想よりも売り切れになったりして
ご迷惑をお掛けしていますが、売上の一部は
『アグレミーナ浜松』へ寄付されますので、みなさんの
温かいご支援をよろしくお願いします!!!

夏休みの自由研究
2018-09-07
長い長い夏休みが終わり、ようやく働く日常がもどりつつあります。
子供が夏休みの間は、私も仕事の合間をぬって、魚とりやザリガニ釣り
水風船合戦をしたり…と何とも忙しい日々でした!!
今年、4年生になった娘が自由研究で、障がい者の製作するノートやぞうきんを
募金やフリーマーケットで工面したお金で購入し、昭和幼稚園の年長児や
大瀬小学校へ寄付する取組をしました!!
ノートをもらった幼稚園のこどもたちや障がい者しせつの職員さんから
温かいお手紙をいただき、久々に心がポッとしました!
募金は、大瀬モータースの感謝祭の際に、ご来場いただきましたお客様の
温かいお気持ちにより、たくさんの寄付が集まりました!
本当にありがとうございました!

ついに??ようやく?
2018-06-13
私が大瀬モータースを継いで14年になります。
あの頃は神奈川で修業をしておりまして、父が突然他界し、右も左もわからないまま
浜松に戻って、ただがむしゃらに働いてきました。
12年前の6月、結婚式をあげたのですが、まだ最近のことのように感じます。
こどもたちの手が離れていく中で、ようやく私も大瀬モータース改革に取り組む
決意を固めました!!実に14年…自分なりにアンテナを高く張り、いろいろなことに
挑戦してきたつもりでした。
しかし…世の中には私なんて足元にも及ばないくらい頑張っている若手の経営者の方が
多く、まだまだ自分には努力が足りなかったなと…反省の日々です。
大瀬モータースは、車関係で困ったときだけではなく、いつでも気軽に
お立ち寄りいただける街のオアシスをめざしています。
これからも大瀬モータースをよろしくお願いいたします。

あっという間に一年の半分が…
2018-06-02
ずいぶんご無沙汰してしまい、すみません。
新年度が始まり、怒涛の会合ラッシュ…本当に分身の術が
使えたらな…と思う毎日です。
今年度は娘の小学校のPTAを務めさせていただいております。
昨今いろいろとPTAについて賛否両論ある中で、少しずつ
改革していけたらなと奮闘しております。
ドラマPTAグランパにもはまり、今まで無関心だった自分を
反省し、邁進しております。
息子も幼稚園最後の1年となり、先日は妻と息子でのんほいパークへ親子遠足
へ出かけていきました。
こどもたちが成長するにあたり、いろいろな行事にかかわることが
減って、楽になる分、どこか淋しさを感じます。
早く大きくなってほしいと願っているのに、いざ手が離れると
淋しいだなんて…後悔のないように、精一杯子育てをしていきたいと
思う今日この頃です。
