店長ブログ
店長ブログ
スズキの日!
2018-02-14
二月に入り、二週連続で、週末はスズキの日のイベントを
開催しました!
ご来場プレゼントに差し上げている『くまもんラーメン』
がなかなかのご好評をいただいており、多くのお客様が
足を運んでくださいました

ありがとうございました

当店では年に一回、日頃の感謝を込め感謝祭も
開催しています。地域のお客様同士のいい情報交換の場と
しても好評で、毎年多くのお客様にご来場いただいております。
お客様と直接お話しできたり、いい情報を教えて
いただいたりできるイベントは我々にとってもたいへん
貴重な時間です

車検や点検以外でも、気兼ねなくご来店いただける
お店づくりに努めています!
お店づくりに努めています!
ぜひ、お気軽にご来店くださいね!

保育参観会
2018-02-09
今週は息子の幼稚園の保育参観週間です!
息子たちが作った作品展も同時に開催され、
1週間のうち、いつ何回幼稚園へ行ってもよいという
本当にすばらしい企画です

こどもたちはどの子も、お母さんに毎日来てと
言うみたいですが、わが家は共働きなので
昨日、夫婦で行ってきました!
幼稚園児が作ったとは思えないくらい、本当に
すばらしい作品がずらりと並び、感動しました!
参観会の内容も、先生方がよく考えておられて、
子供にとっても保護者にとっても、とても温かく
楽しい時間でした

子供が成長するにつれ、だんだんと幼稚園や学校へ足を
運ぶ機会も減ってきます。。。
渦中にいるときは、大変ですし、嫌だなと思うことも
あったりします。でも、過ぎてしまうと寂しさが
残りますね。
『今』という時を大切に、一度きりの人生を自分の思うように
幸せに進んで行ってもらいたいと思います。

ラブ 浜松餃子!
2018-02-07
浜松と言えば餃子!?うなぎ!?そしてスズキ!!!
うちの妻は神奈川出身で、浜松といえばウナギだそうですが、
妻の姉妹や友達に人気なのは浜松餃子です!
値段が安いのにいくらでも食べられちゃうそうです!!
たしかに、餃子はご飯のおかずとして、酒のつまみとして
万能ですよね!!
冷凍を常備しておけば、いつでもご飯の支度が楽ちんだそうです
(笑)
みなさんはどのお店がオススメですか??
美味しい餃子の情報お待ちしております


節分~恵方巻き~
2018-02-05
早いもので暦のうえでは春になりましたね!!
少しずつ日向では温かさを感じる日が増え、春はすぐそこまで
やってきているのかもしれません

3日(土)は節分でした!
わが家の子供たちは、幼稚園の預かり保育に行き、
鬼のパンツならぬ、自分のパンツと金棒を製作して
きました!年10回くらいある土曜日の預かり保育は本当にありがたく、
小学生になった娘も参加できるすばらしいシステムです!
東警察署の近くにある幼稚園で、少し通園するのに距離がありますが、
本当に最高の幼稚園です!!
帰宅後、家族で恵方巻きをいただきました!
小学校3年の娘は無言でもくもくと完食
しかし

年中の息子は、無言に耐えられず、くすくす笑いを
こらえ。。。なんとか無事に完食!!
私はいろいろな意味で勝ちたいという願いを込め
トンカツの恵方巻きをいただきました

鬼は外~
福は内~


皆さんにとっても福は内~になりますように


実験大成功!
2018-01-31

毎日寒い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしですか?
わが家でただ一人元気いっぱいなのが、幼稚園の息子

氷実験をどうしても成功させたくて仕方ありません(笑)
そういうまっすぐな気持ち…私はいつから忘れてしまったのか。。。
夜寝る前に、突然『あっ!!!氷作る準備しなきゃ』って

こんな寒い中外に出たくありません!!
しかし。。。頑固な息子は一歩も譲らず。
極寒の中、水を張ったバケツを持って、いざバルコニーへ

寒すぎて場所を選ぶ余裕すらありません!!
一気に酔いも醒めました(笑)
頑張った甲斐あって???
ここ数日は毎日氷が完成しております!
ぜひ、みなさんもそういう気持ちを大切に
何事にもチャレンジしてみてくださいね!!
